top of page

​イベント

2023.6.25

2019.10.18

2023年7月14日(金)千葉大学予防医学センター健康まちづくり共同研究部門設立記念シンポジウムのお知らせ

2023年4月より千葉大学予防医学センターに

健康まちづくり部門が設立されました。

https://cpms.chiba-u.jp/news/

 

健康まちづくり共同研究部門のHPはこちら!

https://bcw.cpms.chiba-u.jp/

 

岩渕薬品株式会社との共同設立部門で、

健康まちづくりに取り組んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


チラシ

G20保健大臣会合サイドイベントを共催します

 G20保健大臣会合が岡山市で開かれる機会をとらえ、2019年10月18日に岡山市で国連人口基金(UNFPA)アジア太平洋地域事務所、外務省、岡山大学、世界保健機関(WHO)、European Observatory on Health Systems and Policies、ASEM Global Ageing Centerと共催でライフ・サイクル・アプローチに焦点を当てたサイドイベントを開催いたします。

 JAGESでは、20年に亘り健康長寿・地域共生社会づくりに資すエビデンスを創出することを目的に、高齢者の健康に与える影響について研究を続けてきました。その中で、子どもの頃の学歴や経済状況、職場環境など、高齢者になる前の要因も高齢になってからの健康に影響を与えることを明らかにしてきました。こうしたエビデンスは、高齢者の健康を高齢者だけに焦点を当てて考えるのではなく、成長の過程にも着目する、ライフ・サイクル・アプローチの考え方も重要であることを示唆しています。

 本サイドイベントでは、G20参加国から有識者が各国のライフ・サイクル・アプローチの考え方を基にした取組事例を報告し、今後の持続可能な高齢化社会のあり方を探ります。当日のイベントは英語で実施されますが、同時通訳もございます。詳細は別添のチラシをご覧いただき、是非、皆様の参加をお待ちしております。

2019.7.14

健康社会研究センター開設10周年・JAGES20周年・新センター長就任記念シンポジウム開催のお知らせ

20190719イベント.png

​お申し込みフォームは、コチラ

2019.1.16

2019年2月11日(月)「岩沼プロジェクト」シンポジウム開催のお知らせ

日時:2019年2月11日(月曜日・建国記念の日)、14時~17時
会場:東京大学 鉄門記念講堂
(http://www.pp.u-tokyo.ac.jp/INPEX/pdf/rinpatsu_map.pdf)
主催:国立大学法人 千葉大学
共催:JAGES機構

2019.2.24

日本医療・病院管理学会 第372回例会 2019年2月24日「ICT・ビッグデータを使ったヘルスケアの効率化」が開催され地域診断の話をします

日本医療・病院管理学会 第372回例会

ぜひご参加賜りますようご案内申しあげます。

2018.12.4

「【OPERA】Well Active Community 共創コンソーシアム キックオフシンポジウム」を開催いたします

 JST・産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラム(OPERA)に,JAGESの千葉事務局を担う千葉大学予防医学センターが採択されを受けたその研究領域名称「ゼロ次予防戦略によるWell  Active Communityのデザイン・評価技術の創出と社会実装」の共創コンソーシアムによるキックオフシンポジウムを実施します。

 本プロジェクトは、社会環境の整備により疾病を予防するゼロ次予防戦略に基づき、暮らしているだけで健康・活動的になる「Well Active Community(WACo)」を創出するものであり、企業6社と共に共創コンソーシアムを構築しました。共創コンソーシアムにおいて「エビデンスベースドな空間デザイン・設計手法」「地域・空間連動型ウェルネスプログラム」「地域環境・デザインの評価シミュレータ」からなるキーテクノロジーを確立、それらを相互に活用し社会実装することで達成します。プロジェクトの成果は、開発された革新的な基盤技術によってデザイン・建設される「WACo」と、「WACo」に連なる新たな基幹産業の創出、及びこれら一連の社会実装を担うイノベーション人材の育成拠点です。 

 

開催日時

平成30年12月4日(火)14:00~17:00

 

場所

AP新橋 4階 DEルーム

〒105-0004 東京都港区新橋 1-12-9

 

イベントのお知らせページ

https://www.ccr.chiba-u.jp/information/well_active_community.html

 

参加申込フォーム

https://www.ccr.chiba-u.jp/application/form3

シンポジウムのご案内PDF
OPERAキックオフシンポジウム.pdf

ぜひご参加賜りますようご案内申しあげます。

bottom of page